2025年7月12日稽古後の中華昼食会&暑気払い
午前の稽古、動画撮影後、暑気払いを兼ねた昼食会。せせらぎメンバーはベテラン参加者に揉まれて、皆さん体力消耗、大いに食べて、よく飲み、合気道談義で花が咲きました。
午前の稽古、動画撮影後、暑気払いを兼ねた昼食会。せせらぎメンバーはベテラン参加者に揉まれて、皆さん体力消耗、大いに食べて、よく飲み、合気道談義で花が咲きました。
”せせらぎ”の日常稽古を道友の八雲井さんに動画撮影していただきました。後日、編集いただきYOUYUBEにUPする予定です。合気会本部道友の参加をいただき、賑やかな楽しい稽古の一時でした
この日はトーマスさんが母国で初めての合気道を始めてから指導を受けていたルネ先生が”せせらぎ”の稽古に初参加、個人演武もされて賑やかな、楽しい稽古となりました。
新しい稽古場所での新年度スタートです。小1~高齢者の老若男女の中に、また新なメンバーが増え、活気に満ちています。
初めての稽古場所として植村記念加賀スポーツセンターで行う。いつものマットと違い、皆さん、のびのびと稽古をしていました。
2月、3月に新たに11名がメンバーになりました。道着を新着、笑顔でのスタートです。
小池さん、安田さんが四段、坂爪さんが初入会で初段取得の第一号、東原くんは中2で少年部から合気会3級を取得、他のメンバーも日頃の精進してきた実力が発揮できたと思います。
子供たちの昇級免状授与後の笑顔のショット、これからも頑張って稽古に励んでください ・
審査も終わり、六本木アリバブにて美味しい食事とワイン、そして八雲井さんのマジック、廣瀬さんギター演奏で大いに盛り上がりました
皆さん、審査を終えホットしたところでのショット、日頃の真面目な稽古の成果がよく出ていました。